このエントリーをはてなブックマークに追加

【奇を衒わないマインクラフト】 #41 簡易型村人式自動農場、半自動醸造機

簡易型村人式自動農場と半自動醸造機、醸造所などを作ります


概要

今回は簡易型村人式自動農場と半自動醸造機、醸造所などを作ります。

YouTubeで公開している動画シリーズ「奇を衒わないマインクラフト」、パート41の解説・補足用記事です。

動画


解説

簡易型村人式自動農場

動画では、まず簡易型の村人式自動農場を作っています。 この装置については、実はすでにこちらのページで紹介済みです。

単に、村の畑の地下にホッパーを敷きつめるだけで作れるので、村人の誘導の作業が無く、村人を閉じ込めないので見た目も良いと思います。

ただし、閉じ込めないと村人が他の村人に農作物を配ってしまうので、効率は下がるはずです。 とはいえ、農作物が村人全員に行き渡ってしまうと、それ以上、配らなくなると思うので、閉じ込めるタイプと、そんなに効率が変わらなくなるのではと予想しています。 しかし、実際に確かめてみたことはありません。

鉄の有効利用が目的なので、効率は重視していないです。 そもそも自動農場は、エメラルドの取得効率があまり良くないので、家畜のエサや俵ブロックなどのクラフト用に作っています。 それぐらいの用途なら、量産の必要がありません。

次のバージョンで追加される泥レンガで巨大建築、といったことをするなら、もっと大量に必要になるかもしれませんが、今のところその予定はありません。

半自動醸造機と醸造所

次に半自動でポーションを制作する装置と、それを設置する醸造所を作りました。

半自動醸造機の方はこちらのページでご紹介しています。 そこでもご説明しているように、簡単に作れるのに実用性のある装置で、ポーションの量産がしやすくなります。

醸造所は深層岩やブラックストーンなど、黒系の素材と赤いコンクリートを組み合わせ、屋根は赤いネザーレンガです。 黒と赤はよくあうので、無難な組み合わせですね。

赤いコンクリートは、そのままだとのっぺり感があるので、ヒカリゴケで模様をつけています。 ヒカリゴケはこのような、のっぺり感をごまかす用途で非常に使いやすいと思います。

次の記事

【奇を衒わないマインクラフト】 #42 ウィザーと正々堂々戦う

ウィザースケルトンの頭を集め、ウィザーと小細工無しで正面から戦います

2022-12-07

前の記事

【奇を衒わないマインクラフト】 #40 銅のサビ止め、村の整備

銅屋根のサビ止め、サビ落とし、村の整備などを行います

2022-12-05

関連項目

」に関する記事

全29件のうち、この記事を除く10件を表示しています。村に関する記事の一覧を見る。

装置」に関する記事

全48件のうち、この記事を除く10件を表示しています。装置に関する記事の一覧を見る。

ポーション」に関する記事

全9件のうち、この記事を除く8件を表示しています。ポーションに関する記事の一覧を見る。



公開日:2022-12-06