このエントリーをはてなブックマークに追加

【奇を衒わないマインクラフト】#8 洞窟探検、ダイヤの道具と防具

村人を育て、ダイヤの道具と防具を買います


概要

洞窟探検に行って鉄を手に入れ、その鉄で村人を育て、ダイヤの道具と防具を買います。

YouTubeで公開している動画シリーズ「奇を衒わないマインクラフト」、パート8の解説・補足用記事です。

動画


解説

今回は、洞窟探検で石炭や鉄を集めて、それを村人との交易に使い、ダイヤ装備を手に入れます。

ブランチマイニングを使わない理由

ブランチマイニングでダイヤ装備を揃えている人もよく見かけますが私はやりません。 理由は次の通りです。

まず、ブランチマイニング自体の利用価値がかなり低くなったからです。

ブランチマイニングは昔のバージョンだと良いテクニックでした。 しかしVer.1.14からダイヤ装備が村人から全種類買えるようになり、しかも砥石でエンチャントが外せるようにもなりました。 そのため、ダイヤを目的としてブランチマイニングをする必要が、その後はあまりなくなりました。

それでも、序盤であれば副産物の丸石を焼いて石工に売ったり、それ以外の鉱石を採ったりできるので、それなりに利用価値のあるテクニックでした。

しかし、Ver.1.17から深層岩が登場し、ダイヤのブランチマイニングでは、丸石が採れなくなりました。

さらに、Ver.1.18から鉱石の分布も変わったため、いろいろな鉱石も採れなくなりました。

しかも深層岩は非常に硬いので、エンチャントの着いていない石や鉄のツルハシで採掘するのは大変です。 (自分でやってみたこともありますが、15分ぐらい単調な作業を続けてもダイヤが一個も出ず、「こんな苦行やってられん」と思いました。) よって、ブランチマイニングは以前ほど役に立つテクニックではなくなりました。

今では、ブランチマイニングは、洞窟探検が得意ではない人や、採掘自体が好きな人向けのテクニックだと思います。

もう一つ、ブランチマイニングをしない理由は、私はどちらにせよ村をにぎやかにするため、鍛冶職の村人を育てるつもりだからです。 すると、先にブランチマイニングでダイヤ装備を手に入れても、その後で村人からも買えるようになります。 それなら、初めからブランチマイニングせずに、村人から買った方が合理的です。

装備以外に、ダイヤはエンチャント台のクラフトでも使いますが、必用なのはたった2個です。 それぐらいなら、普通に洞窟探検していれば見つかります。 特に、Ver.1.18からは深い場所にも洞窟ができやすくなったので、ダイヤを洞窟探検で見つけるのも楽になりました。

というわけで、この動画でも洞窟探検で鉄や石炭を集めて、村人を育てています。 鍛冶職の村人は、アイテムを買っても育てられます。 洞窟探検が苦手な人は、農作物や棒の取引でエメラルドを稼ぎ、それで防具などを買っても良いでしょう。

洞窟探検の結果

洞窟探検はスムーズに進み、途中でクモスポナーを見つけました。 クモは体が大きく、壁に登るため、トラップを作りにくく利用価値は低めです。 しかし、馬鎧や鞍が見つかったのは助かりますね。

最終的に、剣以外の全てのダイヤ装備を村人から買えるようにし、手に入れました。 今後、もしロストしても村人から買えるので、便利になりますね。

次の記事

前の記事

【奇を衒わないマインクラフト】#7 村の畑の製作、竹の伐採方法、養豚、養鶏場

村に畑を作り、竹の伐採方法やブタ、ニワトリの育て方を紹介します

2022-10-03

関連項目

」に関する記事

全29件のうち、この記事を除く10件を表示しています。村に関する記事の一覧を見る。

洞窟」に関する記事

全6件のうち、この記事を除く5件を表示しています。洞窟に関する記事の一覧を見る。

冒険」に関する記事

全28件のうち、この記事を除く8件を表示しています。冒険に関する記事の一覧を見る。



公開日:2022-10-04