このエントリーをはてなブックマークに追加

【Java版マイクラ】ネザーで食糧確保! ホグリン牧場の作り方

ホグリンを繁殖させて牧場を作る方法を解説します。


概要

他の記事でも少し書いたのですが、Ver.1.16のアップデートから私はホグリン牧場を作っていました。 ホグリンの捕獲から繁殖、最終的に処分するまでのサイクルがようやく終わったので、その時に使った方法をこちらでご紹介します。

ホグリンの基本情報

ホグリンはマインクラフトVer.1.16から追加されたネザーの真紅の森にスポーンするモンスターです。 プレイヤーが32ブロック以内に近づくと敵対し、そのノックバック付きの攻撃は難易度ノーマルでもダメージが最大ハート4つ半、防具無しでは3回攻撃をうけただけで死ぬこともある危険なモンスターです。

そのホグリンの成獣を倒すと革と豚肉と経験値をドロップします。 ちなみに子供のホグリンは経験値のみをドロップします。

革は牛より少ないですが、肉は牛や豚よりも多くドロップするので、一匹当たりのドロップアイテムの量は他の家畜よりも多めです。

ホグリンの特徴としては歪んだキノコやネザーゲート、リスポーンアンカーを避けるというものが特に重要です。 それらを見てパニックになったホグリンは攻撃してこないので、そういった物の付近ならたとえホグリンがいても安全です。 また、真紅の森を探検するときには、歪んだキノコを持ち歩いておけば襲われたときにそれを地面に植えればすぐにホグリンが逃げていきます。

ホグリンにはそれ以外にも他の敵モンスターにはない特徴があります。 それは、敵にもかかわらず繁殖できることです。 ホグリンは真紅のキノコを与えると繁殖し、子供のホグリンが生まれます。 Ver.1.16の時点では繁殖できる敵モンスターはホグリンだけです。

真紅のキノコはネザーで調達できるので、ホグリン牧場があれば完全にネザーだけで独立した持続的な食料生産が可能になるということです。

ネザーは危険なのでホグリン牧場をオーバーワールドで作りたい、と思ってもそれはできません。 ホグリンはネザー以外に連れて行くとゾグリンという他のモンスターに変わってしまいます。 ゾグリンはプレイヤーだけではなく、家畜や敵モンスターなど全てのMobと敵対するモンスターで繁殖もできません。 よって、ホグリン牧場を作るならネザーの中に作らなければなりません。

捕獲方法

ホグリンを捕獲するのは簡単です。 ホグリンはプレイヤーを追いかけてくるので、そのまま柵の中に誘導するのも、トラップドアをつけた落とし穴に落とすのもすぐにできます。

歪んだキノコを避けるので、それを使って追い立てることもできます。

また、アップデートでリードもつながるようになったため、歪んだキノコを植えて攻撃されるのを防ぎつつ、引っ張ってくることもできるでしょう。

Java版では大人のホグリンは横幅が1ブロック以上あるので、閉じ込めた場所に幅1ブロックの隙間を空けておけばプレイヤーだけ簡単にそこから逃げられます。 ただし、子供のホグリンは1ブロックの幅を抜けられます。

ホグリンと1ブロックの隙間

歪んだキノコを避けようとするが、1ブロックの隙間を抜けられないホグリン。

また、自然にけっこうたくさんスポーンするので、真紅の森の中の広めの場所を柵で囲っておくと、いつの間にか中にいることもあります。

デスポーン対策

ホグリンは敵モンスターなので、プレイヤーが遠くに離れたり時間が経ったりすると勝手に消えて(デスポーンして)しまいます。

しかし、英語版公式Wikiによると真紅のキノコを与えた場合と、繁殖で手に入れた場合は、ホグリンはデスポーンしません。

実際やってみると確かにキノコを与えたホグリンは消えませんでした。

そのため、ホグリンを捕まえたらすぐに真紅のキノコを与えるようにしてください。

他の敵モンスターのように名前をつける必要はありません。

ピグリン対策が最重要

ホグリン牧場を作る上で一番大変だったのがピグリン対策です。

真紅の森にもよく湧くピグリンはホグリンと敵対することがあります。

ピグリンはボウガンを装備していることがあり、牧場の外からホグリンを一方的に攻撃できます。 それをそのままにしておくと、ホグリンが全滅してしまいます。

最初はピグリンが避ける青い炎の松明やランタンを付近に設置したのですが、これは無意味でした。

なぜならピグリンが青い光を避けるのは中立状態の時だけで、一度敵対すると青い炎を無視するからです。 ピグリンがホグリンを見つけて攻撃するために近寄ってくると、すでに敵対状態なので青い炎は無視されてしまいます。

そこで、ピグリンのボウガン対策として柵を2ブロックの高さにし、ボウガンが届く近くの高台を採掘してなくしました。

すると、今度はピグリンが牧場の柵の中にわき、そのままホグリンを全滅させそうになりました。

柵の中ならホグリンが反撃するので大丈夫だろうと思っていたのですが、ホグリンは全く反撃しませんでした。 これはおそらく、近くにプレイヤーがいるとホグリンがプレイヤーを優先して攻撃するようになるため(いわゆるタゲをとってしまうため)、ピグリンを攻撃しなくなってしまうからだと思われます。

今度はピグリンが湧くのを防ぐため、柵の中を湧きつぶしすることにしました。

ピグリンは明るさ11以下で湧くので、光による湧きつぶしは難しく、下付きハーフブロックやカーペットで湧き潰しの方が有効です。 私はカーペットを使っています。 しかし、カーペットは燃えることがあるので、牧場の場所によってはハーフブロックの方が良いかもしれません。

これでようやくピグリン対策が終わりました。

ピグリン対策をしないと、ホグリンはすぐに全滅するので、面倒でもぜひやっておいてください。

ホグリン牧場のカーペット

柵を二段にして中にカーペットを敷いた牧場。 たまに位置ずれバグでホグリンが外に出ているような気がするので念のため柵を二重にしている。

透明化ポーションが便利

ホグリン牧場を作っていると、ピグリン対策の次に大変なのが餌をやることです。

真紅のキノコをホグリンにあげていると、ほぼ確実に攻撃されます。 ホグリンの攻撃範囲は広く、たとえ柵越しでもキノコが届く距離なら攻撃が届きます。

なんとかうまくキノコがあげられないかと上からあげたりハーフブロックの隙間からあげたり、いろいろやってみたのですが、餌をやる場所を工夫しても実用性があるやり方は見つかりませんでした。

最終的に透明化ポーションを飲んで防具を外して餌をやることにしました。 こうするとホグリンはプレイヤーに気付かないので攻撃されることはありません。

透明化ポーションを使っているとホグリンと接触しさえしなければ柵の中の作業も安全にできるのでかなり便利です。

しかし、ホグリンに接触したり攻撃すると気付かれる場合があります。 その時は防具なしで攻撃をうけることになるので、気をつけてください。 運が悪いとすぐ死にます。

ちなみに歪んだキノコでパニックになっていると、ホグリンは真紅のキノコを食べません。

処分するときは歪んだキノコを使う

ホグリンを処分して肉と皮にするのは簡単です。

ホグリンの近くに歪んだキノコを植えると、ホグリンがパニック状態になってプレイヤーを攻撃しなくなります。

例えば柵の上に歪んだナイリウムを置いてその上に歪んだキノコを植えれば、ホグリン達はプレイヤーどころではなくなります。

歪んだキノコとホグリン

柵の上に歪んだキノコを植えたところ。

この状態ならいくら攻撃しても反撃されることはなく、安全にホグリンを処分できます。

ホグリン牧場の中

歪んだキノコでパニックになったホグリン牧場の中に入ったところ。 ここまで近づいても攻撃されない。

まとめ

ホグリン牧場を作るのはなかなか大変ですが、それだけにいろいろ工夫してうまくいくと達成感があります。

また、おそらく、Java版ではホグリンは敵モンスターなので増やすとホグリンだけでモンスターの上限数に達して、周辺の他の敵モンスターが湧きにくくなり、拠点が安全になるのではないかと思います。 もしそれが本当なら、ホグリンを養殖させて他のモンスターを湧かなくする「ホグリン湧き潰し」というような謎のテクニックが生まれるかもしれません。

繁殖させていれば、例えば増えた大量のホグリンをオーバーワールドに送り込んでゾグリンにして何かにけしかけるといった、今までにない変な遊びを思いついたときにすぐに実行できるかもしれません。

それはそうとして、ホグリン牧場はエサもネザーで調達可能なため、ネザーのみで完結する安定した食糧確保にもつながります。 たとえ豚肉や革が十分にありアイテムがあまっても、両方とも村人に売れるので無駄にはなりません。

せっかく敵なのに繁殖できるという、特殊なモンスターが追加されたのですから、ぜひ一度その繁殖に挑戦してみてください。

こちらの記事【Java版マイクラ】ネザーアップデートから一カ月でやったことで、その後のホグリン牧場について触れています。

関連項目

テクニック」に関する記事

全33件のうち、この記事を除く8件を表示しています。テクニックに関する記事の一覧を見る。

ネザーアップデート」に関する記事

全13件のうち、この記事を除く5件を表示しています。ネザーアップデートに関する記事の一覧を見る。

ホグリン」に関する記事

全3件のうち、この記事を除く2件を表示しています。ホグリンに関する記事の一覧を見る。

ネザー」に関する記事

全30件のうち、この記事を除く10件を表示しています。ネザーに関する記事の一覧を見る。

公開日:2020-07-13