このエントリーをはてなブックマークに追加

【奇を衒わないマインクラフト】#126 アレイのお手伝い カメのうろこ編

アレイにカメのうろこを集めてもらいます


概要

今回は、アレイに手伝ってもらって、カメのうろこを簡単に集める方法を解説します。

YouTubeで公開している動画シリーズ「奇を衒わないマインクラフト」、パート126の解説・補足用記事です。

動画


解説

今回は、アレイに手伝ってもらって、カメのうろこを簡単に集める方法を解説します。

目的

カメは砂浜などによくいるマインクラフトの友好的Mobで、見た目はウミガメのような姿をしています。

倒してもたいしたものはドロップしないのですが、子ガメが大人に成長するときに、「カメのウロコ」というアイテムをドロップします。 このカメのうろこからは、カメの甲羅、というアイテムがクラフトできるので、今回はそれを手に入れるのが目的です。

カメは海草を与えると繁殖しタマゴを産みます。 このタマゴが孵るのにかなり時間がかかり、子ガメが生まれてから成長するにも時間がかかります。 カメの成長時間にはランダム性があるので、カメのうろこがいつドロップするか分かりません。 手動で手に入れようとすると、長い成長時間の間、アイテムが消えるまでの5分以内に、定期的にカメの様子を見なければならず、大変です。

自動でうろこを回収する装置もあるのですが、それほど多く使うわけでもないアイテムのために、わざわざ装置は作りたくないな、と前から思っていました。

そこで、装置なしでもプレイヤーにアイテムを持ってきてくれる、アレイを使うことにしたわけです。

カメ

カメ

アレイを使って集める方法

動画で実際に使った方法には、以下のようなものが必要です。

これ以外に、湧きつぶしの松明やリード、アレイを増やすジュークボックス、レコードやアメジストなどもあると便利です。

アレイはうろこを集めるために使います。 集めてもらうには、1枚は手動でうろこを手に入れ、アレイにわたさないといけません。 動画でもやっているように、1枚だけなら海草で子ガメを成長させれば簡単に手に入るでしょう。

ネコはファントム対策です。 プレイヤーのすぐそばにネコがいると、ファントムは攻撃してきません。 屋根を作らずにすむので、手間が省けます。

海草はカメの繁殖に必要です。 水底に骨粉をふりかけハサミで採取し、多めに手に入れておきましょう。

フェンスやフェンスゲートは、繁殖場を囲むのに必要となるでしょう。 カメが逃げないようにする意味もありますが、ゾンビやドラウンドがタマゴを割らないようにするためでもあります。 ゾンビ系のモンスターは、タマゴの上でジャンプして割ろうとするからです。

また、スケルトン、襲撃者、トライデント持ちのドラウンドなどに襲われないようにフェンスは2段以上にしましょう。 飛び道具が届きそうな場所に高台があるなら、削ってしまうかフェンスをもっと高くする方が安全です。 もちろん、松明などによる湧きつぶしでも、ある程度そういった事態を防げます。

カメは雷に打たれると即死するそうです。 万が一、カメが密集しているところに雷が落ち、まとめて死ぬと困るので、繁殖場の外、少し離れた場所に避雷針を設置することをおすすめします。

やり方は、動画を見た方が早いと思います。 簡単に言うと、フェンスで囲まれた孵化場を作り、ときどき海草でカメを繁殖させ、アレイにうろこを渡して回収してもらうだけです。 その時、プレイヤーはネコのそばにいるとファントムが湧いても安全です。

孵化場の概要

孵化場の概要

結果

動画では、5時間ほどで72個のうろこが手に入りました。 装置などは全く作らず、たまにカメを繁殖させるだけで、あとは放置ですから簡単でした。 うろこは使い道の多いアイテムではないので、これだけあれば十分でしょう。 むしろ、余ると思います。

動画にはしていませんが、ついでに、ファントムを倒したり、ドラウンドを倒したりして、ファントムの皮膜やオウムガイの殻なども手に入りました。

うろこの使い道

カメのうろこからは、クラフトしてカメの甲羅が作れます。

カメの甲羅は防具として使うと、10秒間の水中呼吸のバフがかかります。 通常の水中呼吸のエンチャントと組み合わせると、かなり長く息が続くため、コンジットやポーションを使うほどでもない程度の水中作業に便利です。

しかし、ちょうどそれぐらい水中にいる状況というと、難破船や海底遺跡などの探索ぐらいしか思いつかないので、使える場面は限定的だと思います。 あれば便利なのは確かです。 しかし、絶対に必要というわけでもないです。

カメの甲羅はタートルマスターのポーションの材料にもなります。 耐性のバフがついて大幅にダメージを減らしてくれるのは良いのですが、速度低下のペナルティが重すぎて、使いどころは少なそうです。 ボス戦などで使うなら、まず相手を動けなくするような工夫が必要でしょう。

スプラッシュ化して、マルチでいたずら用に使う方が、まだ使いどころがありそうです。 相手を遅くして自分は逃げるとか、本来なら死ぬような高さから落して驚かせるとかですね。

カメのうろこは村人にも売れます。 しかし、入手に手間がかかるアイテムを売ってしまう人は、あまりいないと思います。

次の記事

前の記事

関連項目

アレイ」に関する記事

全8件のうち、この記事を除く5件を表示しています。アレイに関する記事の一覧を見る。

カメ」に関する記事

全1件のうち、この記事を除く0件を表示しています。カメに関する記事の一覧を見る。

テクニック」に関する記事

全33件のうち、この記事を除く7件を表示しています。テクニックに関する記事の一覧を見る。



公開日:2023-05-04