このエントリーをはてなブックマークに追加

【奇を衒わないマインクラフト】#5 初めての洞窟探検

初めて洞窟探検に行って、鉄を採掘します。


概要

このワールドでは初めての洞窟探検に行き、鉄などの資源を採掘します。

YouTubeで公開している動画シリーズ「奇を衒わないマインクラフト」、パート5の解説・補足用記事です。

動画


解説

今回は洞窟探検で鉄を手に入れます。

鉄について

鉄はいろいろなアイテムのクラフトに使います。 また、鍛冶職の村人を育てるのにも必用です。 そのため、少し多めに手に入れたところです。

しかし、アイアンゴーレムトラップを作らないといけないほど必用かというと、別にそうでも無いと思います。 特に今のバージョンでは、幸運の道具で鉱石が増えるようになったため、時々洞窟探検する程度でも鉄は足りるでしょう。

鉄を探す場所

さて、洞窟探検で鉄を手に入れるには、まず鉄がどこにあるか知る必要があります。 というのも、Ver.1.18より鉱石の分布が変わり、特定の高度でないと鉄などが採掘しにくくなったからです。

鉄はY=18ぐらいに多く分布し、他に非常に高い場所にもあります。 しかし、高い山は数が少なく、しかも頂上付近は体積も少ないため、そこで鉄を大量取得するのはあまり現実的ではありません。 もし、スポーン地点近くに高い山がたまたまあれば行ってみてもいいかな、ぐらいの利用価値です。

私が実際にプレイしている感じだと、高い山は一番大きな領域が入る地図3~4枚に一カ所ぐらいしかありません。 しかも、雪山だと露出している鉄が見つけにくいです。 山頂付近は洞窟も少なめです。 そんな場所が鉄の採掘に向いているというのは、ちょっと無理があるんじゃないかと思います。

よって、通常は洞窟探検で鉄を見つけることになります。 Y=18ぐらいに大きめの空間がある洞窟を見つけると、鉄は手に入れやすいでしょう。 実際にはY=20~30ぐらいでも鉄は十分に見つかります。 マインクラフトでは、海面がY=62らしいので、平地の地面もたいていそれぐらいです。 つまり、平地にある、入口から30~40ブロックぐらい下ってそうな大きな洞窟がおすすめです。

洞窟探検

今回は、付近の探索でその条件に合っている洞窟が見つかったので、ちょうど良かったです。 こういった洞窟なども見つけておく必要があるので、周辺の探索は重要です。

洞窟探検の細かな進め方については、こちらの記事「【Java版マイクラ】洞窟探検のやり方」でまとめています。 動画の中でも、ほぼこの記事にそった方法で探索しています。

動画でもわかるように、弓と矢があると洞窟探検はかなり楽になります。 以前のバージョンでは、序盤に弓と矢を手に入れにくかったのですが、今は矢師から買えば簡単に手に入ります。 特に初心者は、洞窟探検前に矢師から弓と矢を買ったほうがいいと思います。

この洞窟に入った時の装備だと、クリーパーの爆発を一回うけただけで即死します。 そのため、初心者なら死んでもおかしくないと思う場面が、何度もありました。 洞窟探検にあまり自信がない人は、洞窟の入り口付近にベッドを置いて、死んでもすぐにアイテムを回収できるようにした方が良いかもしれないですね。

また、何かあってもアイテムをロストしないように、さらに迷わないようにマメに出入り口付近に帰って、チェストを設置して荷物をあずけておくのもおすすめです。

動画では、特に問題なく鉄を採取し、最後には拠点に戻りました。 ある程度の操作と戦闘ができれば、洞窟探検はあまり難しくないと思います。

しかし、油断するとすぐに死ぬので要注意です。

次の記事

【奇を衒わないマインクラフト】#6 自動コンポスター、自動かまど

自動かまど、自動コンポスターを作ります。

2022-10-02

前の記事

【奇を衒わないマインクラフト】#4 村の調整、付近の探索

村人のベッドと職業ブロックの場所を調整し、付近を探索します。

2022-10-01

関連項目

洞窟」に関する記事

全6件のうち、この記事を除く5件を表示しています。洞窟に関する記事の一覧を見る。

冒険」に関する記事

全28件のうち、この記事を除く8件を表示しています。冒険に関する記事の一覧を見る。



公開日:2022-10-01