このエントリーをはてなブックマークに追加

【Java版マイクラ】トライデントを使った遊び方いろいろ

トライデントを使ういろいろな遊び方を解説します。


概要

トライデントの使い方や、それを使った遊びなどを紹介します。

Java版のトライデント

マインクラフトのトライデントは統合版ではドラウンドがよく湧くのでありふれた武器ですが、Java版ではなかなか手に入れられないかなりレアな武器です。

私も以前に海でトライデント取得のためにドラウンド狩りをしたことがありますが、1~3時間ぐらいの狩りを3回ぐらいやってようやく1本しか手に入れられませんでした。

Java版ではドラウンド141体倒してようやく平均で1本のトライデントを取得できるぐらいのドロップ率です。 Java版のドラウンドは一カ所に数体ぐらいしか湧かないため、トライデントを得るにはドラウンドが湧きやすい場所に何十回も行って倒さねばなりません。

私の場合は諦めてドラウンドトラップを作りました。

それだけ苦労して手に入れることになるトライデントですが、意外に何ができるか知らない人もいると思います。

ネット上ではトライデントの基本的な情報は見かけますが、そこからどうやって応用して遊ぶかというような事をまとめているのはあまり見かけません。

そこで、ここでは私が実際にやってみたことのあるトライデントでできる遊びをまとめました。

トライデントについての基本的な情報はネット上にいくらでもあるのでここでは省略します。

召雷のトライデント

召雷のトライデント

トライデントの使い方は召雷のエンチャントをつけるか、激流のエンチャントをつけるかで大きく変わります。 まずここでは召雷のエンチャントについて解説します。

召雷のエンチャントは雷雨の時に雷が落とせるエンチャントです。

激流をつけていないトライデントは右クリック長押しの後に離すと遠距離攻撃ができます。 召雷のエンチャントのついたトライデントで雷雨の時に遠距離攻撃すると、トライデントが当たった場所に雷が落ちます。

これを利用してさまざまな遊びができます。

ちなみに、雷雨以外ではエンチャント無しのトライデントと何も変わりません。

武器としても使うなら召雷のエンチャントをおすすめします。 後で解説しますが、激流のトライデントは武器としては少し使いにくいです。

トライデントは水生特効のエンチャントがつけられ、水中でも使える遠距離攻撃でガーディアンのダメージ反射を避けられるため、武器としては海底神殿攻略で力を発揮します。

雷雨のおきやすい条件

2022年2月追記:Ver.1.18からは夜ベッドで寝なくても天候が変わりやすくなるようにアップデートされました。そのため、この節の内容はVer.1.17までで使えるテクニックです。Ver.1.18以降は普通にプレイしていてもトライデントで遊ぶのに十分な頻度で雷雨になります。

召雷のトライデントを発動させるには、天候が雷雨にならなければなりません。 しかし、雷雨はそれほど頻発する天候ではないので、なかなか召雷のトライデントを発動させられない時がよくあります。

許可していればコマンドで天候は変えられますが、していない人の方が多いと思います。 そういうときには以下のような方法で雷雨になる確率を上げられます。

公式Wiki英語版によると、ゲームの仕様として雷雨はベッドから起きてしばらくは発生しにくくなっているそうです。 そのため、寝ずにずっと起きていれば雷雨の発生確率が上がります。 逆に毎日しっかり寝ていると、なかなか雷雨にならなくなってしまいます。

実際、私はクリエイティブモードで夜が来ると暗くなって面倒なのでコマンドで昼に時間を固定したところ、代わりに雨や雷雨が頻発するようになってやっぱり暗くなって困ったことがあります。 (最終的に天候もコマンドで変わらなくしました。) 寝ないと天候が変わりやすくなるのは間違いなさそうです。

なかなか雷雨にならないという人は、どこか夜を安全に過ごせる場所で寝ないでプレイを続けてみると良いでしょう。

それでも雷雨の確率は低いのでなかなかならない場合もあります。 しかし、毎日寝ているとほぼ雷雨にならなくなるので、その状態よりはましになります。

モンスターの頭を集める

召雷のエンチャントがされたトライデントの使い方として一番有名なのは、モンスターの頭を集めることでしょう。

クリーパーが雷に打たれると帯電し、「帯電クリーパー」と呼ばれる状態になります。 帯電クリーパーは爆発力が上がるとともに、その爆発に巻き込まれて死んだモンスターの頭がドロップするという特徴があります。

まず雷雨の時に召雷のトライデントを使ってクリーパーを攻撃します。

クリーパーを狙う

すると帯電クリーパーになります。

帯電クリーパー

次に帯電クリーパーを近くに他のモンスターがいるときに爆発させます。

帯電クリーパーとモンスター

頭がドロップします。

頭がドロップする瞬間

頭がドロップするモンスターはゾンビ、スケルトン、クリーパーなどです。

帯電クリーパーで落ちる頭

ウィザースケルトンも落ちるようですが、別に帯電クリーパーを使わなくてもドロップするのでトライデントを使う意味がありません。 Java版の場合、複数のモンスターが爆発に巻き込まれて死ぬと、ランダムでそのうち1つの頭がドロップします。 (統合版は全てドロップします。)

この頭はプレイヤーがかぶって遊んだり、装飾用に使ったりします。 クリーパーの頭については紙とクラフトすれば「旗の模様」というアイテムにもできます。

ちなみにウィザースケルトンの頭も「旗の模様」にできます。 「旗の模様」は名前の通り機織り機で旗に模様をつけるのに使えます。 以前のバージョンでは旗をクラフトするのに使った材料は消えてしまっていましたが、今は旗の模様にすることで繰り返し使えるようになりました。 ネット上には以前の作業台を使う旗の作り方がまだ多く公開されています。 現在は旗の模様や機織り機を使うので注意してください。

できた旗は見た目が面白いので、ぜひ1つは作っておきたいアイテムです。

頭の旗の模様

召雷のトライデントが登場する前は帯電クリーパーを作るには自然に雷がクリーパーに落ちるのを待たねばならず、モンスターの頭を集めるのは非常に難しいことでした。

今は雷雨の時に広い場所でまずクリーパーに召雷のトライデントをあてて雷を落とし、帯電クリーパーになったら他のモンスターの近くに誘導して爆発させれば良いので、以前よりは簡単になりました。

ただし、帯電クリーパーの爆発は強いので防具はダメージ軽減のエンチャント付きダイヤ以上フル装備を中心として爆発耐性のエンチャントのついた防具を1つはつけておいた方が良いでしょう。 他に盾もあると便利です。

村人をウィッチに変える

村人に雷が落ちるとウィッチに変わります。 もちろん、召雷のトライデントでも可能です。

村人

村人。

村人に召雷のトライデントが当たった瞬間

雷雨の時に召雷のトライデントをあてると

ウィッチ

ウイッチになります。

変えても特にゲームをプレイする上でのメリットはないのですが、プレイヤーが召雷のトライデントで変えた場合、「とてもとても恐ろしい」という進捗が解放されます。

進捗

特に難しくはない進捗なので、興味がある人はやってみてください。

この方法で生まれたウィッチはデスポーンしないそうなので、モンスターを飼っておくような遊びをしている人には便利かもしれません。

ちなみにウィッチになった村人は元の村人には戻りません。

ムーシュルームを茶色くする

キノコ島で見つかるムーシュルームは通常は赤いのですが、雷に打たれると茶色くなります。

赤いムーシュルーム

赤いムーシュルーム。

ムーシュルームに雷が当たった瞬間

雷雨の時に召雷のトライデントをあてると、

茶色いムーシュルーム

茶色くなります。

たまに地面が燃えてその炎で死ぬので、数匹を一カ所まとめて同時に色を変えることをおすすめします。 あらかじめ水を流しておいても良いかもしれません。

茶色いムーシュルームに花を与えてボウルを持った手で右クリックすると花に対応した怪しげなシチューが得られます。

これはVer.1.14からの変更で、Java版の方が先に変更されたにもかかわらず、Java版ではトライデントの取得自体が難しいためかあまりやっている人を見かけないプレイです。 (統合版では動画サイトなどで結構見かけました。)

私はサバイバルモードで茶色いムーシュルームをつくって飼っています。 Java版で普通にできることは間違いないです。

実用性があるかは微妙ですが、見た目が面白いですし、雷雨の時にムーシュルームに召雷のトライデントを投げるだけで簡単にできるので、おすすめの遊び方です。

ムーシュルームはボウルを持った手で右クリックするとキノコシチューが取得できてとても便利な家畜です。 しかも牛にできることは全てでき、ハサミを入れれば牛にもできるので、牛の完全な上位互換だと思って良いでしょう。

しかし、もとのムーシュルームは色が赤くちょっと目立ちすぎて拠点によってはよく見えるところでは飼いにくい場合があります。 そんなときは、召雷のトライデントを使って茶色いムーシュルームにすると普通の牛の一種のようで目立たず良いかもしれません。

激流のトライデント

激流のトライデント

トライデントに激流のエンチャントをつけて水中または雨または雷雨の時に右クリックすると遠距離攻撃のかわりにプレイヤーが突進して攻撃するようになります。 そのかわり、それ以外の場所では右クリックしても何も起きなくなります。

激流のトライデント

武器として使うと突進した後にたいてい反撃をくらうので今ひとつ使い勝手は良くありません。

しかし、突進の速度が非常に速いため移動手段としては優秀です。 それを利用したいろいろな遊びが開発されています。

水中で高速移動

激流のトライデントを水中で使うと高速移動ができるようになります。

水中での激流のトライデント

泳ぐよりも速く、他に水中で速く移動する手段も少ないので、コンジットを使って水中拠点などを作っている人には便利な移動手段となります。 ちなみに、イルカの近くにいると速く泳げる「イルカの好意」は速すぎて制御が難しく、水中建築などの位置の微調整が必要な場合は使いづらいでしょう。

雨の時にエリトラで高速移動

激流のトライデントは雨の日にも使えます。 そこで雨の日にエリトラの加速手段として激流のトライデントを使うという遊びです。

雨の中での激流のトライデント

おそらく激流のトライデントの使い方として、これが一番有名なものでしょう。

激流のトライデントの加速がある程度まで加算されていくためかなりの速度になり、単純な移動速度としてはマイクラ最速とされていました。 (その後、いくつかより速い移動方法が開発されたようです。)

実際には水のないネザーで使えないので、ネザーではオーバーワールドの距離が8分の1になるという仕様を使えず、そこまで考慮に入れると氷ボートの方がはるかに速くなり天候も選ばないので実用性もあります。 しかし、エフェクトが面白く広い空を自由に飛べることから、使って楽しい移動方法です。

私も普段遊んでいるワールドでやってみた事がありますが、あまりに速すぎてよく迷子になりました。

実用性はともかく、面白いので一度はやってみて欲しい遊びです。

ちなみに、雨でなくても水から激流のトライデントで飛びだしてそのままエリトラで飛ぶことはできます。 水から水へと渡っていけば、トビウオみたいに飛び続けられるので、火薬の節約になるかもしれません。

エンダーパール遠投

エンダーパールには投げるとその着地地点にワープできるという面白い特性があります。

もう一つ面白いことに、エンダーパールは投げるときに助走などをつけると遠くに飛ばせます。 これを利用してエンダーパールでワープするときに、助走したりジャンプしながら投げる人もいると思います。

そこで、マイクラ最速移動の一つである激流のトライデントで加速しながらエンダーパールを投げて遠くまでワープしよう、というのがこの遊びです。

やり方は水の中に足をつけて、利き手にトライデント、もう一方の手にエンダーパールを持ち、右クリックで激流のトライデントを発動させたらすぐにもう一度右クリックしてエンダーパールを投げるだけです。

エンダーパールと激流のトライデント

この状態で2回右クリックするだけ。 遠くに飛ばすには投げる角度と右クリックするタイミングが重要。

私がやってみたところ、普通に投げると50ブロックぐらいしかワープできませんが、激流のトライデントで加速中だと170ブロックぐらいワープしました。 いろいろ工夫すればもっと飛距離はのびるかもしれません。

このとき、描画範囲が短いとうまくいかないので気をつけてください。

ワープできなかった場合はおそらく描画範囲のすぐ外でエンダーパールが止まっている状態なので、投げた方向へしばらくすすむとエンダーパール周辺の時間が進んでワープします。

まとめ

このように、トライデントがあればいろいろな遊びができるようになります。

エリトラやムーシュルームなどを使うものもあるので、遊び尽くすならある程度ゲームを進めた人でないと難しいかもしれません。

とはいえ頭集めなどはすぐにできると思うので早めにトライデントを取得しても十分に楽しめると思います。

もしトライデントを取得できたなら試してみてはいかがでしょうか。

また、使っていればここでご紹介した以外にも面白い遊びを思いつくかもしれません。

トライデントを取得するためのドラウンドトラップはこちらをどうぞ。

関連項目

テクニック」に関する記事

全33件のうち、この記事を除く8件を表示しています。テクニックに関する記事の一覧を見る。

トライデント」に関する記事

全6件のうち、この記事を除く5件を表示しています。トライデントに関する記事の一覧を見る。

ムーシュルーム」に関する記事

全3件のうち、この記事を除く2件を表示しています。ムーシュルームに関する記事の一覧を見る。

公開日:2020-10-19