このエントリーをはてなブックマークに追加

【奇を衒わないマインクラフト】 #65 砦の遺跡攻略x2、リスポーンアンカーの使い方

今回は砦の遺跡を二つ攻略し、リスポーンアンカーの使い方を説明します


概要

今回は砦の遺跡(ピグリン要塞、廃要塞)を二つ攻略し、リスポーンアンカーの使い方を説明します。

YouTubeで公開している動画シリーズ「奇を衒わないマインクラフト」、パート65の解説・補足用記事です。

動画


解説

リスポーンアンカー

動画では、まずリスポーンアンカーの使い方を説明しています。

リスポーンアンカーはネザーでリスポーンできる、使い方によっては便利なアイテムです。

しかし、ネザーゲートを設置して、そのオーバーワールド側にベッドを設置しても同じ事なので、特にゲートからあまり離れた場所で活動しない、序盤だとそれほど役に立つわけではありません。

また、歪んだ森以外では、リスポーンしてすぐに敵に攻撃されないように、簡単なシェルターを作ってから設置する方が良いです。 その手間も考えると、すごく便利なアイテム、というほどでもないでしょう。

しかし、ネザーゲートからかなり離れた場所の砦の遺跡を攻略するときや、アップデート前なのでゲートを開いてオーバーワールドのマップを広げたくない、といった場合には役立ちます。

また、ゲームが進むと泣く黒曜石が余ってきます。 そうなったら、ネザーの拠点にとりあえず置いておくと、リスポーン設定のためだけにオーバーワールドにいかなくて良いので、便利です。

よって、ネザーでの活動範囲が広くなったら、リスポーンアンカーを使うことを考え始めれば良いと思います。

今回は、まだそれほどネザーゲートから離れてはいないのですが、説明用にリスポーンアンカーを設置しています。 別のワールドでは、よくリスポーンアンカーを使っていて、その経験をもとに動画を作りました。 実体験を元にしているので、信頼性はあるでしょう。 知っておくとネザーで遠くまで探索するときの参考になると思います。

砦の遺跡攻略

その後、砦の遺跡を二カ所攻略しました。

砦の遺跡にはいくつかのタイプがありますが、今回は両方とも小さめの物です。

一つめは簡単に攻略できましたが、二つ目はピグリンブルートのせいで死にかけました。

ピグリンブルートは、ノックバックの剣をうまく使って、距離をとりながら戦うと近接戦でも勝てます。 実際、一つ目の砦の遺跡では、その方法であまりダメージを受けずにピグリンブルートを倒しています。

しかし、二つ目の砦の遺跡では、天井が低くてピグリンブルートの頭が当たり、ノックバックで後ろにあまり飛ばず、タイミングが合わせづらくなってしまいました。

やはり、ピグリンブルートは近接戦を避けて弓で倒した方が安全です。 また、砦の遺跡は上から攻略した方が弓で狙いやすいので、楽ですね。

エリトラとダメージ軽減率

動画では、エリトラを付けていると、受けるダメージがかなり増えると説明しています。 画面の文字が少し読みにくいかもしれませんので、こちらであらためてご説明しておきましょう。

まず、ダイヤ装備だと、防具によるダメージ軽減率は最大80%です。 しかし、チェストプレートを外してエリトラを装備すると、最大48%になります。

まとめると、

となります。

つまり、エリトラを装備すると、全身ダイヤ装備に比べて、受けるダメージは2.6倍にもなるわけです。

実際には、ダメージ軽減率は受けるダメージによって変化し、他にエンチャントの効果もあるので、このままの値になるわけではありません。

しかし、エリトラを使うと、受けるダメージはおおまかに2倍以上になると思って良いと思います。

おそらく、戦闘の時にエリトラを付けっぱなしにしている人は、こういう考え方をしていないのでしょう。 「防具四カ所のうち、一カ所外すだけだから、2~3割ダメージが増えるだけでは」と思っていそうです。

実際には倍以上増えるので要注意です。 特に砦の遺跡のような危険な場所でエリトラを装備したままだと、ちょっとしたことですぐ死にます。

次の記事

【奇を衒わないマインクラフト】 #66 村人の二階建ての家

村人の二階建ての家を作り、村人が正常に出入りできるようにするコツを説明します

2023-01-21

前の記事

【奇を衒わないマインクラフト】 #64 アレイの増殖、砂集め

アレイを増殖させ、砂を集めるのを手伝ってもらいます

2023-01-18

関連項目

砦の遺跡」に関する記事

全11件のうち、この記事を除く7件を表示しています。砦の遺跡に関する記事の一覧を見る。

ネザー」に関する記事

全30件のうち、この記事を除く10件を表示しています。ネザーに関する記事の一覧を見る。



公開日:2023-01-19