このエントリーをはてなブックマークに追加

【奇を衒わないマインクラフト】#108 ヤギの住む場所を作る

ヤギの住む場所を作ります


概要

今回は、ヤギの住む場所を作ります。

YouTubeで公開している動画シリーズ「奇を衒わないマインクラフト」、パート108の解説・補足用記事です。

動画


解説

今回は、前回増やしたヤギの住む場所を作っています。

前回はヤギがツノをドロップするという仕様を使ったので、今回はジャンプする仕様を利用して、高低差のある飼育場所を作りました。

ウサギを飼うときにも書きましたが、Mobに特有の仕様があるなら、なるべくそれを利用した飼い方をした方が良いでしょう。

単に閉じこめるだけでは、どの家畜も同じ飼い方になってしまいます。 違いが分かるような方法を考えた方が、飽きずにゲームとして楽しめるでしょう。

ヤギの住み処

ヤギの住み処

ちなみに、大量にヤギがいるのは、前回のツノ集めで突進の確率を上げるためです。 突進は、30秒~5分ぐらいのクールダウンタイムがあるため、数を増やさないと待ち時間が長くなりすぎます。

よって、全部のヤギのツノをとったわけではありません。 実際には、半分ぐらいのヤギはツノが残ったままです。

ヤギのジャンプ

攻略Wiki英語版によると、ヤギは最大高さ10ブロック、横方向5ブロックまでジャンプします。

しかし、一度ジャンプするとクールダウンタイムがあり、次にジャンプするまでには30秒以上の時間をおかなければなりません。

そのため、ただ単に高い場所を用意しても、なかなか上の方までは上がってくれません。 一度目のジャンプで少し登っても、その後のクールダウンタイムで下に落ちてしまうからです。

動画では、それを解決するために、ヤギが途中で休める場所を用意しています。 また、さらに足場ブロックを使った簡易エレベーターを作り、そこまでヤギが自動で上がるようにしました。

動画を最後まで見てもらえれば分かるように、用意した岩山の上の方までヤギが登るようになり、自然な見た目になったと思います。

次の記事

前の記事

関連項目

ヤギ」に関する記事

全2件のうち、この記事を除く1件を表示しています。ヤギに関する記事の一覧を見る。

建築」に関する記事

全42件のうち、この記事を除く5件を表示しています。建築に関する記事の一覧を見る。



公開日:2023-03-31