このエントリーをはてなブックマークに追加

【奇を衒わないマインクラフト】#22 骨粉の使い道

骨粉の使い道をご紹介します。苔やツツジ、高さ2ブロックの花の増殖など、装飾によく使うブロックを骨粉で増やす方法を解説しています。


概要

今回は骨粉の使い道をご紹介します。 苔やツツジ、高さ2ブロックの花の増殖など、装飾によく使うブロックを骨粉で増やす方法を解説しています。

YouTubeで公開している動画シリーズ「奇を衒わないマインクラフト」、パート22の解説・補足用記事です。

動画


解説

今回は骨粉の使い道をご紹介します。

苔を増やす

動画では、まず骨粉で苔を増やしています。

苔に骨粉をかけると、周りの石や深層岩などが苔に変わります。 今回はせっかくなので、洞窟で深層岩を苔に変えて採掘しやすくし、ダイヤも探してみました。

残念ながら、ダイヤはひとつしか見つからず、あまり効率が良い感じではなかったです。

今回より深くて広い場所があれば、もっと見つかるかもしれません。 しかし、そんな都合の良い場所はなかなかないので、それほど役に立つ方法ではなさそうです。

苔むした系ブロック

増やした苔は、そのまま装飾として使えます。 しかし、それ以外にも、苔むした系のブロックのクラフト(苔むした石レンガ、苔むした丸石)にもよく使われる素材です。

石垣などを一種類のブロックで作ると、どうしてものっぺりした感じになってしまいます。 しかし、苔むした型ブロックを適度に混ぜておくと、自然に古びた感じになり見栄えが良くなるでしょう

苔むした系のブロックのクラフトには、ツタもよく使われる素材です。 しかし、ツタは成長が遅く、大量に入手しようとすると時間がかかってしまいます。 骨粉があるなら、苔むした系のブロックは苔から作ったほうが早いです。

時間が経てば、ツタもある程度ストックができてくると思うので、そうなったらどちらを使っても良いと思います。

ツツジを増やす

次にツツジを骨粉で成長させて葉を手に入れています。 ツツジの葉はバイオームによって色が変わらず、しかも花が咲いているバリエーションもある、便利な装飾用ブロックです。

今のところ、ツツジの葉はまれに自然に生えているものを採取するか、骨粉で育てるしか入手法がありません。 そのため、ツツジの葉を手に入れるのに、骨粉を多く使うようになりました。

他にツツジが生えた後の土は根付いた土というブロックになっていて、これに骨粉をかけると、垂れ根が成長します。 これも時々装飾で使うブロックです。

骨粉は以前からよく使うアイテムでしたが、ツツジの登場でさら多く必用になりました

高さ2ブロックの花を増やす

次に高さ2ブロックの花を増やしています。 これは昔からよく知られた骨粉の用途で、やり方は骨粉を持った手で花を右クリックするだけです。

花はそのまま装飾として使うのはもちろん、染料にもなります。 そのため、装飾や建築でかなり大量の花を使うことになり、骨粉も多く必用です。

拠点を装飾する

こうやって手に入れたアイテムを使って、最後に拠点を装飾しました。

動画で見てもらえればよくわかるように、簡単な装飾でかなり雰囲気が明るく華やかになったと思います。

このように装飾を入れて見栄えを整えるのであれば、骨粉は絶対に必要なアイテムです

ある程度ゲームが進んで、拠点を装飾する余裕ができてきたら、まとまった量を入手できるようにしておく事をおすすめします。

次の記事

【奇を衒わないマインクラフト】#23 歪んだ森で素材集め、砦の遺跡探索

歪んだ森で素材集めをして、砦の遺跡を探索します。序盤での砦攻略を避ける理由、エンダーマンとの戦い方も解説

2022-11-01

前の記事

【奇を衒わないマインクラフト】#21 逆天空式トラップタワー

逆天空式トラップタワーの利点や作り方、実際の利用方法を解説。装飾用の骨粉やエリトラのロケット花火用の火薬を効率よく集められます。

2022-10-30

関連項目

骨粉」に関する記事

全7件のうち、この記事を除く6件を表示しています。骨粉に関する記事の一覧を見る。

」に関する記事

全6件のうち、この記事を除く5件を表示しています。花に関する記事の一覧を見る。



公開日:2022-10-30