このエントリーをはてなブックマークに追加

【Java版マイクラ】Ver.1.16新ワールド その5

Ver.1.16で新ワールドを作って遊んでみました。その5。


概要

Java版マインクラフトVer.1.16で新ワールドを作り一からプレイした記録の第5回です。

前回はこちら

次のその6はこちら

拠点の作成

ベッドやチェストが雨ざらしのままではどうかと思ったので、拠点を作りました。

初めての拠点

ちょっとダサいですが、まだ資材が足りない序盤で建築をがんばっても効率は良くないので、あまりこだわらないでおきます。

拠点の整備と並行して付近の探索も進めていました。

ダイヤ装備がそろってきたので、以前より洞窟探検を多めにしていたらゾンビスポナーを見つけました。

ダンジョン

ちなみにマインクラフトのスポナーがある場所は「ダンジョン」と言います。 ダンジョンは本来は地下牢という意味で、確かにそんな雰囲気です。 ゲームに出てくる「なんかモンスターのいる迷宮みたいなの」を「ダンジョン」と言うのは最近使われるようになったゲームの用法で本来の意味ではありません。 もちろん、今では海外でもその意味でも通じますが、ファンタジーやゲームが関係ない文脈で出てきたら普通は地下牢という意味です。

ここのチェストから鞍が手に入ったので、馬を手懐けることにしました。

初めての馬

馬は歩くよりスピードがかなり速く、移動してもお腹がすかず食料が節約できるようになるので、ゲーム序盤では非常に便利な家畜です。

周辺の探索

馬のおかげで探索範囲を大幅に広げられるようになりました。

まず沈没船のチェストでニンジンを見つけました。

沈没船

ニンジンは幸運の道具で増やせばエメラルド取得効率が良く、そのまま食料にもなるのでゲーム序盤ではとても役に立つ作物です。また、畑の彩りにもなります。

次にサバンナの村でスイカを見つけました。

スイカ

スイカはシルクタッチの斧で収穫するとエメラルド取得効率が良い作物です。 しかもいちいち種を植える必要がないので収穫作業も楽です。自動化装置などをあまり作らない人なら、メインのエメラルド収入源にしてもいいぐらいです。

ちなみに、ニンジンやジャガイモを幸運の道具で収穫した方が面積当たりのエメラルド取得効率はスイカよりかなり良いです。 しかし、ニンジンやジャガイモは植え直すのに時間がかかるので、作業時間あたりの効率はスイカの方が良いと思います。

面積当たりの効率が悪くても、大きめの畑を作れば解決します。 地球よりも大きいマップを持つマインクラフトでは場所が足りなくなることもまずないでしょう。 プレイヤーの時間はそうもいかないので、通常はエメラルド入手方法としてはスイカはおすすめです。 もちろん、手間をかけてもエメラルドがたくさん欲しい場合はジャガイモやニンジンが便利です。

また、孤島などにうっかり拠点を作って場所がないときは、ジャガイモやニンジンの方がいいかもしれません。 普通はスペースの取れる草原やサバンナに拠点を作るとは思いますが。

さらに砂漠が見つかりました。これでサボテンが手に入りました。また、砂の心配もしなくてすむようになりました。

そしてその砂漠で襲撃者の前哨基地を見つけました。

前哨基地

これでいつでも襲撃イベントを起こせるようになるので、非常に助かります。

エンチャント

いろいろなアイテムが手に入り、それを使って村人と交易することが多くなりました。 すると、交易で経験値が手に入りやすくなったのでエンチャント台をよく使うようになりました。

エンチャント

私がおすすめするエンチャントのやり方は以下の通りです。

マイクラのエンチャントのレベルは高くなればなるほど上がりにくくなります。よってレベル30を超えたらすぐに道具や本にエンチャントするようにすれば、かなり効率が良くなります。

例えばレベル29からレベル30に上げるのに必要な経験値は107ですが、レベル39からレベル40に上げるのに必要な経験値は193です。1.8倍ぐらい違います。

そのため、レベル30になってすぐにエンチャントするのが理想です。しかし、あまりに頻繁にエンチャントするのもちょっと面倒なので35か40ぐらいまでにエンチャントすれば良いと思います。

また、気に入らないエンチャントが出たらそれはつけずに、本か何かに一番下のエンチャントをつける、いわゆる「捨てエンチャ」をすればエンチャント台の項目が変わるのでレベルをあまり無駄にせずにすみます。 今は砥石でエンチャントが外せるので、捨てエンチャは以前よりずっと楽にできるようになりました。 捨てエンチャはレベル30になるまで待たずにできるので、低いレベルの時にやっておいた方が経験値が節約できます。

また、本とそれ以外のアイテムなら、アイテムにエンチャントする方が良い物が出やすくなります。 詳しいメカニズムは説明が大変なので省略します。 しかし、単純に本にはあらゆるエンチャントがつきますが、アイテムにはそのアイテムにつけられるエンチャントしかつかないので、より狙ったエンチャントが出やすいことはすぐに分かるでしょう。 他にアイテムの素材補正というのもあります。 細かいことはともかく、まだエンチャントがついていないアイテムがあるなら、本より先にそれをエンチャント台に入れるようにすれば良いでしょう。

動画サイトなどではエンチャントレベルを非常に高くまで上げている人を見かけると思います。 しかし、あくまで動画用のネタに過ぎないので、よほどネタプレイが好きな人でなければまねしない方が良いでしょう。

特に、エンチャント本の司書を大量に育てて、そのあとにエンチャントレベルを100とか200とかにするようなプレイもよく見かけます。 あれは恐ろしいほど無駄です。

いろいろなエンチャント本の司書を育てるならエンチャント台で使うレベルは必要ないのでレベルを上げる意味があまりありません。 また、レベルを上げられるなら上がりすぎる前にまめにエンチャントすればたいていのエンチャントはそろってしまうので、今度は逆に司書を育てる必要があまりなくなります。 そのため、司書をたくさん育てて、かつレベルも上げるというのはかなり無駄です。

つまり、普通はある程度はエンチャント台を使ってから足りないエンチャントの司書を育てた方が楽です。 最初からどうしても必要な司書は修繕だけです。 他に幸運、シルクタッチ、効率強化、耐久の司書もいると便利ですが、これらのエンチャントはエンチャント台でもそこそこの確率で出るので、まめにエンチャント台を使っていると序盤しか司書から買わないかもしれません。 武器や防具につくエンチャントは序盤は夜は寝て洞窟探検も少なめにして戦闘を避ければ使わなくてすむので優先度は低いです。

ちなみにレベル100ぐらいまであげてから一回3レベルずつ消費してエンチャントすると、20回ちょっとエンチャントできます。 一方、レベル30でまめにエンチャントすると、同じ経験値で100回ぐらいエンチャントできます。 つまり70回以上の差ができてしまいます。

70回もエンチャントすればかなりの種類がそろいます。 いかにレベルを上げてからエンチャントするのが無駄かよく分かると思います。

もちろん、動画配信者はそんなことは百も承知でネタとして割り切ってやっているのだと思います。 「修繕だけガチャしました」でも「レベルが30になりました」でもインパクトのある動画にならないでしょうし。 また、動画用というモチベーションでもなければ面倒でやってられないでしょう。 司書ガチャするのもレベル上げもそれなりに大変ですから。 おそらくあれを攻略法として真に受ける人はいないと思いますが、見ている方もネタとして割り切って見るようにしましょう。

真紅の森

オーバーワールドの探索と並行してネザーの探索も進めていました。 前に見つけたネザーの荒地バイオームをこえるとまたソウルサンドの谷があり、さらにその先にようやく真紅の森を見つけました。

真紅の森

真紅の森といっても、溶岩湖の真ん中にある小さな小島です。 対岸も真紅の森でしたが、あまりに遠かったので行くのをあきらめました。 しかし、真紅の森で一番重要なアイテム、深紅のナイリウムは採取できました。

真紅のナイリウムに骨粉をかけると真紅のキノコや歪んだキノコが生えます。 歪んだキノコはまれにしか生えず、今回は20回ぐらい骨粉をかけて手に入れました。

もちろん歪んだナイリウムならもっと楽に歪んだキノコが生えるのですが、歪んだ森は少しレアなバイオームなので、真紅の森が先に見つかることが多いと思います。

歪んだキノコはたまに真紅の森の中に生えていることもあるのですが、今回たどり着いたのは小さな島で見つからなかったので骨粉を使いました。

歪んだキノコ

この歪んだキノコが重要です。

次のその6はこちら

前回はこちら

関連項目

やったこと」に関する記事

全41件のうち、この記事を除く5件を表示しています。やったことに関する記事の一覧を見る。

Ver.1.16新ワールド」に関する記事

全17件のうち、この記事を除く5件を表示しています。Ver.1.16新ワールドに関する記事の一覧を見る。

公開日:2021-05-10