概要
ウィザーを岩盤にハメて倒すのは、今ではマインクラフトの定番のテクニックになってきています。 しかし、やり方を間違えるとウィザーが抜け出して大変な事になります。 私も何度かやってしまった事があるので、備忘録をかねてウィザーの岩盤ハメの方法を紹介します。
Java版でのみ動作確認しています
ウィザーの岩盤ハメとは
隠しボスであるウィザーは倒すとビーコンの材料となるネザースターをドロップします。 ビーコンがあるといろいろな作業が楽になり、またその効果は六つまで重ねがけできることから、できればいくつも手に入れたいところです。
しかし、ウィザーを倒すのは結構大変です。 難易度イージーやノーマルなら普通に戦っても慣れればすぐに勝てるようになりますが、戦闘が得意な人でも難易度ハードだとかなり大変です。
そこで、なるべく楽に勝てるように岩盤ハメという技が生み出されました。
これはウィザーは召喚する場所をプレイヤーが選べることを利用し、ウィザーが破壊できない岩盤の下でウィザーを召喚して動けなくするという方法です。
地下深くにある岩盤などは生成のされ方がランダムなので、ウィザーをハメるのに良い場所があるとは限りません。 しかし、必ずウィザーを簡単にはめられる場所が一つあります。 それはエンドの出口ポータルです。
エンダードラゴンと戦ったあとに開くこの出口ポータルは、必ず同じ形の岩盤を使って生成されます。 これを使えば確実にウィザーをはハメられます。
ただ、ウラ技に近いやり方なので、一度はウィザーと正々堂々と戦って欲しいところです。 しかし、正直五回も十回もやるほどの物ではないので、飽きたらこの方法でビーコンを手に入れるのがおすすめです。
この岩盤ハメには一つ注意すべき点があります。 それはウィザーを召喚する場所が1ブロックでもずれていると、ウィザーが抜け出してしまうということです。 抜け出した先は天井のないエンドの世界ですから、倒すのがかなり大変です。 場合によってはウィザーがエンドのはるか遠くまで逃げてしまい、行方不明になることもあります。 ウィザー召喚はなかなか手間がかかるので、こうなるとかなりショックです。
それを防いで確実にウィザーを岩盤にハメる方法をこちらで紹介します。
この記事はこちらの海外の動画を参考にして、よりわかりやすくした物です。
動画で見てみたい人はこちらもどうぞ。
下準備
まずエンドの出口ポータルの下を3ブロック掘ります。
次にX座標0、Z座標0の場所に目印として黒曜石を配置します。
一つでもずれているとウィザーは抜け出してくるので注意してください。
Ver.1.15までの座標の確認方法
Ver.1.15までは、F3を押してデバッグ表示させ、左下あたりにある「Looking at block」という表示を見れば、いまカーソルが当たっている場所の座標が分かります。
Ver.1.16からの座標の確認方法
Ver.1.16からデバッグ表示が変わりました。 Ver.1.16からは同じくF3を押してデバッグ表示させ、右中程にある「Targeted Block」という表示でカーソルの座標が分かります。
これがウィザー召喚時にウィザーの胴体にあたる部分です。
次にそのすぐ横どの方向でも良いので、黒曜石を3つ並べます。 こちらはウィザーの肩や胸の部分です。
X座標0、Z座標0というのは出口ポータルの中心にある岩盤の柱のX,Z座標です。 公式Wikiによると、出口ポータルは必ずX座標0,Z座標0に生成されます。 つまり、最初に置いた黒曜石の真上に出口ポータルの中心の岩盤が立っています。
ここにウィザーを召喚すれば岩盤にハマります。
ウィザーは四つのソウルサンドのうち、一つ飛び出した胴体に当たるところに召喚されるので、X座標0、Z座標0となるところにそれが来るようにします。
これを毎回、ポータルの中心になっているか目で確認しながらやっていると、そのうち失敗します。 それを防ぐためにデバッグ表示を使い、目印として黒曜石を置いたわけです。 黒曜石を使うのは、ウィザー召喚時の爆発でも壊れないので、繰り返し使えるのと、すぐ近くにたくさんあるためです。 黒曜石が気にくわなければ、他の爆発耐性の高いブロックでもかまいません。
こうしておけば、次回また岩盤ハメをするときにも間違えません。
実際に召喚する
あとはソウルサンド置いてウィザーを召喚します。
ウィザーは横向きでも問題なく召喚され、岩盤に頭がはまった状態になります。
召喚直後は無敵状態で、すぐあとに爆発するので一度避難します。
爆発が終わったら剣などで攻撃します。
このとき、もし上に岩盤がなければすり抜けてしまうのですが、ちゃんと座標をあわせていれば心配ありません。
あとは攻撃を続ければ楽に倒せます。
小技あるいはネタプレイ
ちなみに、実は黒曜石の場所を1ブロック上げて岩盤の真下にソウルサンドをくっつけるように召喚してもハメられます。
すると上から見ると岩盤に埋まって恨めしそうなウィザーの顔を見ることができます。 それ以外の実用性はない、ただのネタプレイです。
この状態でもウィザーは攻撃してきます。 攻撃できる角度が限られているせいかプレイヤーにはまず当たりませんが、万が一のこともあるので普通は1ブロック下で召喚するのがおすすめです。
この場合、下から見るとほとんど岩盤に埋まっているように見えても、当たり判定はあるので普通に攻撃して倒しましょう。 ネザースターもちゃんととれます。
顔が見える以外は普通のやり方と何も変わりはありません。多分。
関連項目
「ウィザー」に関する記事
- 【Java版マイクラ】ウィザーローズの簡単な集め方
- 【Java版マイクラ】基本からウラ技まで! ウィザースケルトンの頭の集め方
- 【Java版マイクラ】ネザーアプデで頭集めが楽になった! ウィザースケルトンが湧きまくる条件
- 【Java版マイクラ】ウィザースケルトントラップを作る前に知っておきたいこと
- 【奇を衒わないマインクラフト】 #42 ウィザーと正々堂々戦う
- 【奇を衒わないマインクラフト】#159 ビーコンを量産する
全7件のうち、この記事を除く6件を表示しています。ウィザーに関する記事の一覧を見る。
公開日:2020-05-01