このエントリーをはてなブックマークに追加

【奇を衒わないマインクラフト】#100 エンダードラゴン復活

エンダードラゴンを復活させます


概要

今回は、エンダードラゴンを復活させます。

YouTubeで公開している動画シリーズ「奇を衒わないマインクラフト」、パート101の解説・補足用記事です。

動画


解説

復活前

エンダードラゴンを復活させるには、エンドクリスタルが必要で、エンドクリスタルのクラフトには、ガラスとエンダーアイ、ガストの涙を使います。

エンダーアイは一度目のエンダードラゴン討伐の時に作れるようになっているはずですから、入手が難しいのはガストの涙だけです。 ガストの涙の入手方法は、次の動画で説明しています。

エンダードラゴン復活前にしておいた方が良いのは、一つは黒曜石の採掘です。

エンダードラゴンを復活させると、エンドの帰還ポータルの周りにある黒曜石の塔が、元通りに修復されます。 それを見てみたい人や、黒曜石を多めに集めたい人は、復活前に採掘しておくと良いでしょう。

また、エンダードラゴンはほとんどのブロックを壊す能力があり、さらにアイテムが攻撃で消えることがあります。 よって、帰還ポータル近くに失って困るものがあるなら、あらかじめ取り除いておきましょう。

他に、エンダードラゴンのブレスは強力なので、死んでほしくないMobが帰還ポータル近くにいる場合は、避難させてください。

ブレスはガラス瓶を使って集めることもできます。 集めたドラゴンブレスは、何かにすごく役に立つ、というものではありません。 しかし、レアアイテムですから手に入れたい人もいるでしょう。 その場合は、ガラス瓶を持っていく必要があります。

エンダードラゴン復活

エンダードラゴンは、帰還ポータルの4辺の真ん中にエンドクリスタルを設置すると復活します。

その時、ビームが天空に向かって伸びる、ちょっとした儀式っぽい演出があります。 それはここで説明するより、自分で復活させるか、動画を見た方が早いでしょう。

復活の演出

復活の演出

動画の中では、エリトラで空中からエンドクリスタルを攻撃しようとしたのですが、普段あまりエリトラを使っていない私には難しかったです。 実用性重視なら、エリトラで黒曜石の塔に登ってクリスタルを壊せば簡単でしょう。 しかし、それだとあまりにも簡単なので、遊びでやってみました。

復活したエンダードラゴンの討伐は特に難しいところはないと思います。 エリトラがあるので一度目よりも簡単に倒せるはずです。

復活してから倒すと、得られる経験値は一度目よりかなり少なくなります。 よって、2度目倒すメリットは、進捗の解除と新しいポータルが開くことぐらいですね。

新しいポータルが開くと、エンド外周部への近道が増えるので、探索が少し楽になります。 ただ、大きなメリットとも言いがたいため、余裕がある時に気が向いたらエンドラを復活させる、ぐらいで十分でしょう。

一度ぐらいはやってみてほしいとは思いますが。

次の記事

【奇を衒わないマインクラフト】#101 Ver.1.19.3の変更点解説

Java版Ver.1.19.3の変更点を解説します

2023-03-22

前の記事

関連項目

エンダードラゴン」に関する記事

全2件のうち、この記事を除く1件を表示しています。エンダードラゴンに関する記事の一覧を見る。



公開日:2023-03-22