ブラックネイビーウォー2β

「Black Navy War」の続編「ブラックネイビーウォー2」のβバージョンです。
リリースバージョンが公開済みです。そちらをどうぞ。
スコアについての問題
「基地の耐久度」のスキルを使うと、スコアが上がってしまう問題があります。
変更してしまうと、ゲームバランス、ランキングなどすべてに影響するので、リリース版で修正予定です。
ご迷惑おかけして大変申し訳ありません。
修正
2010.5.3 5面以降のスキルについて修正をしました。もしスキルがマイナス表示される場合はスキルを改めて設定し直してください
2010.5.6 砲台がずれるバグを修正しました
2010.5.7 資源不足でも砲台が買えてしまうバグを修正しました
2010.5.7 砲台の値段が上がるバグを修正しました
2010.5.10 操作ミスによるページの遷移やリロードを防ぐ機能を加えました。ただしモゲラからのアクセスだとうまく働かないときがあります。
2010.5.22 一部ユニットが画面外から戻らないバグ、他表示などの修正。
フラッシュプレイヤーについて
2009年7月以前のごく一部のバージョンのフラッシュプレイヤーについて、ある一定以上の容量の保存データが消える事象が報告されています(参考URL: http://bugs.adobe.com/jira/browse/FP-1258 )
古いプレイヤーをお使いの方は必ず最新版にアップデートしていただけますようお願いします。
最新のフラッシュプレイヤーはこちらから
バグや要望について
バグや要望についてはコメント欄でどうぞ。返信はしない方針ですしまた必ずしも対応できるわけではありませんが、参考にさせていただきます。画面リロードなしで投稿できます
ゲームについて
もし動作が重い場合は「オプション」で煙をオフにしてください。
砲台で敵を撃退し、ユニットを生産して敵基地を破壊するとゲームクリアです。逆に味方基地を破壊されるとゲームオーバーになります。
施設もアップグレード可能です
工場 アップグレードするとユニット制作時間が短くなります
修理工 アップグレードすると基地のライフの回復が早くなります
回収部隊 アップグレードすると敵を倒したときに資源を多く回収できます
補給線 アップグレードすると時間により多くの資源を得られます
倉庫 アップグレードすると貯蔵できる資源の量を増やせます
要塞 アップグレードすると基地のライフと砲台設置場所を増やせます
施設を十分にアップグレードしてから攻め込めば万全ですが、時間がかかるとスコアが減るのでバランスよく戦うとハイスコアが出やすくなります。
また、スコアに応じてスキルポイントがもらえるので忘れずにセットしましょう。
ランキング(反映にしばらく時間がかかるときがあります)
NEW デイリーランキング
全ステージ10位まで
ステージ1ランキング
ステージ2ランキング
ステージ3ランキング
ステージ4ランキング
ステージ5ランキング
ステージ6ランキング
ステージ7ランキング
ステージ8ランキング
ステージ9ランキング
ステージ10ランキング
ステージ11ランキング
ステージ12ランキング


http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65433206.html#comments
51207/66585/62238/65306/61333/
82259/112939/122950/115946/292768/
355982/602791
全て☆☆☆星3完成しました
長かったです
8ステージで比率0.65でこの数値がでました
完成版期待しています
高速画面移動のCtrlボタンと、戦艦を出すWボタンを同時に押すとタブが消えるんだけど、消えないようにしてほしいのだが・・
一度だけでしたが、自軍と敵軍の哨戒艇が重なって二隻ともダメージが全く与えられない状態になりました・・・。
戦闘機が画面外からミサイルを降らせてきます
ヘリでも追撃不可
対空船は出撃して敵の下で固まって動きません
humanさんと同じ
データが消えてしまうのは何が原因なのですか?
7面~8面まで行くのですが
消えて最初からやり直しが3回ほど起きています
長文失礼致します。
いつも楽しくプレイさせてもらってます。内容はシンプルで面白いのですが
一度コツを掴んでしまうと、あっという間に☆☆☆3つでクリア出来てしまいますね。
なので、もう少しこうだったらもっと面白いのでは…と思う点をいくつか勝手に
・移動範囲指定(前進・後退など大まかにでも)
・攻撃目標の指定(個別は無理であれば、空・船・潜・ボスなどの括りで)
・ユニットの耐久度を上げ、生産待ちは長くする(連打で送り込めない様にする)
この辺りの変更があるだけでも、今より随分戦略性が出てくるかと思われます。
製作者さんの苦労を知らぬ勝手な意見ではありますが
お目を通して頂けたら幸いです。完全版に期待しております。
敵基地近くに航空機飛ばすとミサイル砲台がミサイル大量に打って来るけど
飛行機撃墜して残りのミサイルが艦艇に向かってくる
だから半端に航空機出すより全く出さないほうが攻撃量へって簡単になっちゃう
爆撃の時に発生する画面揺れで気持ち悪くなりました。
on/off機能付けてください。
対空機銃艦やヘリコプターで相手のヘリを倒そうとすると弾がかすって
ダメージが与えられない時があるので多少弾速を上げる等したらもっと面白いと思います。
>・移動範囲指定(前進・後退など大まかにでも)
>・攻撃目標の指定(個別は無理であれば、空・船・潜・ボスなどの括りで)
>・ユニットの耐久度を上げ、生産待ちは長くする(連打で送り込めない様にする)
私は逆にこれは反対です。
ゲーム性が変わるというかまったく別のバランス調整が必要になるしやりようによっては更に簡単になりそう。
これだけではあれなので意見も一緒に。
魚雷、ミサイルが鬼畜すぎるので航続距離を制限してほしいのと、
誘導の優先順位がもっとも深く入り込んだ敵になり、戦闘機がそのミサイルを全部掻っ攫って行くと
ものすごい防壁と化す事や、敵基地の防衛ミサイルやホバークラフトの魚雷などが自陣までやってくると少しイラッとする。
が、スコア的には基地は壊れさえしなければいいので基地で受けてユニット生産という事もしばしば…。
そう考えると基地がダメージを受けるとスコア率の減少が早くなるとかそういうのもあると面白そうです。
もう少し戦艦の大砲の射程を広くできませんか?
ヒンデンブルグが消えてしまいます。戦闘機は海底でクルクル踊っています。それはそれで面白いんですが。
気づいたこと
1:皆も言っているようだが魚雷とミサイルの航続距離が無限大
2:敵陣防空網が無敵すぎて飛行機が要塞攻撃に参加できないこと
3:基本的にユニット連打による飽和攻撃が要塞攻撃唯一の手だが、BOSSが出てくると要塞が無敵になり、
ユニットが阿呆のように要塞を攻撃しながら虐殺され、それがなんとも虚しく馬鹿らしいこと。
4:旗艦の能力に特色がなく、「別のステージをやらされてる」ではなく「同じステージを難易度を徐々に上げて何度もやらされている」感がでかいこと。
5:要塞砲仰角操作で、うすのろの旗艦を引き込むだけで楽に倒せてしまうこと。
要望
戦艦の種類UP
難易度選択ありにしてほしい
早く終わらせるとスコアが落ちるのは納得いかない
連打が疲れる
前作より明らかに悪い点
・基地とユニットが重なったら見えない
・ボス出現後に敵基地が無敵の盾と化す(前作では貫通する)
・短期集中一斉出撃が最善手の為、連打の速さだけでほとんど決まる
自動生産機能は絶対欲しいが、
今のバランスだと簡単になり過ぎだね
アンノウン強すぎワロタwww
なんだあのでかさ
画質調整できないのか
ユニット増えると重い
旗艦つかいたいな・・・
これが有料なら流石に殴りたくなるが無料公開する分には十分に合格点だと思う
戦略性の欠片もないな
キーをひたすら連打するだけ
↑ このゲームおもろー^ー^ですがわがまま を書いたやつ
http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65433206.html#comments
ここからまとめた(勝手に抜粋した)なら、そうと書かないとおかしいぞ。
自分はそこのサイトを見てるから流れも判るが、作者の方や
ここしか見てない人へ、その文を押し付けても読みづらいだけだよ。
楽しく遊ばせてもらっています。前のバージョンよりも大きくなって見やすいので、助かります。日々の何よりの気晴らしになっています。
ステージ6に戻って遊んでいたら、気づいたことがあります。ビスマルクが登場しますが、コイツが倒せない限り、相手の基地にいくらヒットしても、相手のライフは減らないのですね。気づかずに、ひたすら戦艦やホバークラフトで打ち込んで居ました。
ビスマルクは相手基地深く居座って出て来ないし、こちらもどんどん新手を送り込んで、戦艦を守りながら攻撃を続けるので、いわゆる「千日手」状態になるのですね。相手のライフがいっこうに減らないので、フリーズしたのかなと思いましたが、いったんこちらの戦艦を全滅させて、ビスマルクをおびき出して、やっと轟沈させました。そうすると、千日手状態は解消されて、相手のライフも減り始め、すぐにゲームは終わりました。
千日手になっても、別に不具合というほどではないけど、スマートではないなぁ、と思いました。
ご苦労は、何も分からずに、ただただ楽しく遊ばせてもらっていますので、「御礼」のつもりで意見を申し上げております。お読み流し下さい。今後も、ご活躍下さい!!
アンノウン節度ないよ~~~~。旗艦出てきたら、敵の基地が無敵になるのはズルイ。アンフェア。勝負はやっぱフェアにいこううぜ。Byアンノウン
アンノウン節度ないと書いた者です。アンノウンは節度あった。クリアでけた。終わった。節度ないのは私だった。BYポチョムキンワロス