このエントリーをはてなブックマークに追加

【奇を衒わないマインクラフト】#162 アルマジロ解説

アルマジロの探し方や特徴、ウロコの利用方法、オオカミの鎧の使い方について紹介します。


概要

アルマジロの探し方や特徴、ウロコの入手・利用方法を詳しく解説。ウロコはオオカミの鎧の素材になり、鎧は染色や装着・脱着も可能です。オオカミの防御力をあげ、見た目にも個性を持たせられます。

YouTubeで公開している動画シリーズ「奇を衒わないマインクラフト」、パート162の解説・補足用記事です。

動画


解説

今回は、アルマジロの探し方や特徴、ウロコの利用方法、オオカミの鎧(よろい)の使い方について詳しく紹介します。 詳細は次の通りです。

アルマジロの探し方と特徴

マインクラフトの最新アップデート Ver.1.20.5 では、新たに「アルマジロ」が追加されました。 サバンナやメサバイオームに生息しており、ブラシを使えばウロコを入手できます。 走って近づくなどして驚かせると丸まり、仕草がかわいい動物です。

サバンナを探す

Java版では友好的Mobが湧きにくいので、新しいMobを探すならマップを広げるのが確実です。 チャンク生成時に、そのバイオームに生息するMobもスポーンするからです。 ただし、このバージョンからはJava版でも友好的Mobが少し湧きやすくなりました。 それでも、湧くかどうかは運しだいなので、マップを広げた方が失敗がありません。

アルマジロはサバンナバイオームとメサにスポーンします。 メサはレアバイオームですから、サバンナを見つける方が楽です。 もちろん、メサが先に見つかれば、そこでアルマジロを探せます。

マイクラでは同じような気候のバイオームが続きやすいので、サバンナを見つけるなら温度の高いバイオームの近くを探索するとよいでしょう。 たとえば、サバンナ、砂漠、メサ、ジャングルなどの近くです。

動画のワールドでは、砂漠の南側にサバンナを発見し、すぐにアルマジロを見つけられました。

アルマジロ

アルマジロ

アルマジロのウロコの入手方法と繁殖

アルマジロのウロコの入手方法と繁殖方法は次の通りです。

ウロコの入手方法

アルマジロのウロコの入手のポイントは以下の通りです。

ウロコをとっているとブラシの耐久値があっという間に減ります。 これは気のせいなどではなく、ウロコを取ると通常の発掘作業に比べて16倍耐久が減る仕様だからです。

そのため、ウロコを採取するにはブラシがたくさん必要です。 クラフトしてから持ち歩くとかさばるため、ブラシは素材(銅・棒・羽根)を持っていき、現地でクラフトするのがおすすめです。

また、自然に落ちるウロコを回収する装置を作ったり、ディスペンサーを使ってウロコを落としたりすることも可能です。 しかし、後で解説するように、ウロコはオオカミの鎧(よろい)でしか使いません。 そこまでの大量生産は必要ないでしょう。

アルマジロの繁殖

アルマジロの繁殖のポイントは以下の通りです。

いまのところ、アルマジロを大量に繁殖させるメリットは見あたりません。 ウロコはブラシで簡単に量産できますし、それ以外に得られるアイテムもありません。 アルマジロは基本的にはペットとして飼育することになると思います。 家畜のように定期的に繁殖させるようなことはないでしょう。

その後のアップデートで追加されたポーションを使い、経験値トラップで利用している人もいます。 しかし、ほかにいくらでも方法があるのに、アルマジロをいじめて気持ちの悪い虫を呼び出すトラップに需要はあまりないと思います。 もしトラップに使うとしても、アルマジロは数匹いれば十分でしょう。

オオカミの鎧(よろい)の使い方

アルマジロのウロコはオオカミの鎧のクラフトと修理に使います。 オオカミの鎧で知っておきたいポイントは次の通りです。

クラフトと装着方法

アルマジロのウロコを使って「オオカミの鎧」をクラフトできます。 着脱方法は次の通りです。

オオカミの鎧のクラフト

オオカミの鎧のクラフト

また、ウロコを持った手でオオカミを右クリックすると、鎧を修理できます。

鎧の染色

オオカミの鎧の染色でおさえておきたいポイントは次の通りです。

動画では、15匹のオオカミに異なる色の鎧を着せました。

いままでは首輪と名前ぐらいでしかオオカミを区別できませんでした。 今後は鎧の色を見れば一目でどのオオカミか分かるようになって、より愛着が湧くようになると思います。 また、防御力も大幅に上がるので、オオカミにはぜひ鎧を着けておきましょう。

戦闘でのメリット

Ver.1.20.5では、手懐けたオオカミの体力がいままでより増加しています。 さらに鎧の防御力が加わったので、非常に倒されにくくなりました。

オオカミと一緒に戦うと、いままではいつの間にか死んでしまうことがよくありました。 今後はそういったことが起こりにくくなり、戦闘でより活躍してくれるでしょう。

鎧を着けたオオカミ

鎧を着けたオオカミ

まとめ

今回のアップデートで追加されたアルマジロは、サバンナで簡単に見つかる新Mobです。ブラシを使えばウロコを手に入れ、新アイテム「オオカミの鎧」を作成できます。オオカミの防御力をあげるのはもちろん、染色で個性を持たせられるため、オオカミにより愛着が湧くようになるでしょう。

次の記事

【奇を衒わないマインクラフト】#163 アルマジロを運ぶ

アルマジロを拠点(初期スポーン地点)に運びます。2匹のアルマジロを連れて、8,700ブロックをたった3分30秒で移動しました。

2025-04-15

前の記事

【奇を衒わないマインクラフト】#161 巨大飛行船を作る

史上最大の飛行機械「ヒンデンブルグ号」をモデルにした巨大な飛行船を建築します。マイクラの設計図の作り方や巨大建築の作業の工夫についても解説。

2025-03-20

関連項目

アルマジロ」に関する記事

全2件のうち、この記事を除く1件を表示しています。アルマジロに関する記事の一覧を見る。



公開日:2025-04-11