- ソース を表示
- Starling+Feathersで9スライスタイルイメージを使う へ行く。
| 1: 2016-02-05 (金) 08:01:43 njf |
現: 2016-02-05 (金) 17:17:20 njf |
||
|---|---|---|---|
| Line 6: | Line 6: | ||
| そんなとき、スケールではなく、タイリングして欲しくなります。 | そんなとき、スケールではなく、タイリングして欲しくなります。 | ||
| + | &ref(9tailImage01.jpg,mw:480,mh:360); | ||
| ずいぶん前にFeathersのコミュニティにそのリクエストがされたにもかかわらず、まだ実装されていないようです。 | ずいぶん前にFeathersのコミュニティにそのリクエストがされたにもかかわらず、まだ実装されていないようです。 | ||
| + | |||
| + | 自分で作るのはそれほど難しくなく、subTextureを切り出して、角はImage、それ以外はタイルイメージを使えば良いだけです。 | ||
| + | |||
| + | 実際に作ったものがこちら | ||
| + | |||
| + | &ref(Scale9TileImage.as); | ||
| + | |||
| + | 使い方は | ||
| + | |||
| + | var rect:Rectangle = new Rectangle( 50, 50, 50, 50 ); | ||
| + | var backImage:Scale9TileImage = new Scale9TileImage(StarlingWrapper.instance.assets.getTexture(YOUR_TEXTURE), rect ); | ||
| + | backImage.setSize(400, 650); | ||
| + | addChild(backImage); | ||
| + | |||
| + | とこのように9スライスと同様にインスタンスを作り、setSizeで大きさを指定します。 | ||
| + | |||
| + | 負荷軽減や細かい機能は全く入れていませんので、アニメーションとかには不向きですが、ウインドウを表示するだけのようなときにはきれいに表示されます。 | ||
| + | |||
| + | それを利用してリリースしたのがこちらのゲームです。 | ||
| + | |||
| + | [[超巨大ジグソーパズル64715 みんなでバベルの塔を作ろう!:http://njf.jp/?p=4365]] | ||
- Starling+Feathersで9スライスタイルイメージを使う のバックアップ一覧
- Starling+Feathersで9スライスタイルイメージを使う のバックアップ差分(No. All)
- 1: 2016-02-05 (金) 08:01:43 njf
- 現: 2016-02-05 (金) 17:17:20 njf
| ぺージ情報 | |
|---|---|
| ぺージ名 : | Starling+Feathersで9スライスタイルイメージを使う |
| ページ別名 : | 未設定 |
| ページ作成 : | njf |
| 閲覧可 | |
| グループ : | すべての訪問者 |
| ユーザー : | すべての訪問者 |
| 編集可 | |
| グループ : | すべての訪問者 |
| ユーザー : | すべての訪問者 |
Counter: 2221,
today: 1,
yesterday: 0

