- ソース を表示
- AndroidでのANEの作成/swcの作成 へ行く。
| 6: 2016-08-14 (日) 12:36:05 njf |
現: 2018-01-02 (火) 02:32:20 njf |
||
|---|---|---|---|
| Line 12: | Line 12: | ||
| { | { | ||
| import flash.external.ExtensionContext; | import flash.external.ExtensionContext; | ||
| + | |||
| public class ANEAlert | public class ANEAlert | ||
| { | { | ||
| Line 37: | Line 37: | ||
| *SWCの作成 [#ocebccfa] | *SWCの作成 [#ocebccfa] | ||
| - | SWCの作成方法ははいろいろとありますが、コマンドラインから行うのが便利です。 | + | SWCの作成方法にはいろいろとありますが、コマンドラインから行うのが便利です。 |
| なぜなら他のGUIを用いた方法よりパラメーターの変更が容易で、さらに一度メモしておくと他のプロジェクトなどでも使い回ししやすいからです。 | なぜなら他のGUIを用いた方法よりパラメーターの変更が容易で、さらに一度メモしておくと他のプロジェクトなどでも使い回ししやすいからです。 | ||
| - | そのコマンドは以下のようになります。 | + | そのコマンドは例えば以下のようになります。 |
| acompc +configname=airmobile -source-path anesrc -output anealert.swc -include-classes jp.njf.ANEAlert -swf-version=33 | acompc +configname=airmobile -source-path anesrc -output anealert.swc -include-classes jp.njf.ANEAlert -swf-version=33 | ||
| Line 56: | Line 56: | ||
| 面倒を避けるにはANEとリリースするときのAir SDKを同じにするようにすると良いでしょう。その時にはこの「-swf-version」の部分は省略してもかまいません。省略すると最新のバージョンが指定されます。 | 面倒を避けるにはANEとリリースするときのAir SDKを同じにするようにすると良いでしょう。その時にはこの「-swf-version」の部分は省略してもかまいません。省略すると最新のバージョンが指定されます。 | ||
| - | ただし、新しいAir SDKがまだ不安定で、とりあえずANEだけ変えてリリースなどという事もよくあります。そのときはバージョンを気にした方が良いので注意してください。 | + | ただし、新しいAir SDKがまだ不安定で、とりあえず古いままでリリースなどという事もよくあります。そのときはバージョンを気にした方が良いので注意してください。 |
| そのような理由で逆にややしこしくなることもあるので、私が作る時は常にswf versionを明示しています。 | そのような理由で逆にややしこしくなることもあるので、私が作る時は常にswf versionを明示しています。 | ||
- AndroidでのANEの作成/swcの作成 のバックアップ一覧
- AndroidでのANEの作成/swcの作成 のバックアップ差分(No. All)
| ぺージ情報 | |
|---|---|
| ぺージ名 : | AndroidでのANEの作成/swcの作成 |
| ページ別名 : | 未設定 |
| ページ作成 : | njf |
| 閲覧可 | |
| グループ : | すべての訪問者 |
| ユーザー : | すべての訪問者 |
| 編集可 | |
| グループ : | すべての訪問者 |
| ユーザー : | すべての訪問者 |
Counter: 3163,
today: 1,
yesterday: 2

