FeathersにはHeaderコンポーネントがあり、名前の通りヘッダーを表示してくれる。
var header:Header = new Header(); header.title = "設定"; header.backgroundSkin = new Quad(10, 10, 0x0000ff); header.width = STAGE_WIDTH; header.height = STAGE_HEIGHT * 0.1;
これで表示される。タイトルのテキストの書式を修正する場合は、
header.titleFactory = function():ITextRenderer { var titleRenderer:TextFieldTextRenderer=new TextFieldTextRenderer(); titleRenderer.textFormat = new TextFormat(MY_FONT, 32,0xffffff); return titleRenderer; }
のように、titleFactoryを設定する。
左右にボタンなどを配置することもできる。
var backButton:Button = new Button(); backButton.defaultSkin = new Quad(60, 20, 0xff0000); backButton.label = "back"; header.leftItems = new <DisplayObject>[backButton]; header.paddingLeft = 10; baseSp.addChild( header );
結果はこちら。
ヘッダー程度なら自分で作っても良いが、こちらの方が書式をそろえやすいので便利。
このページのソースはこちら。
Page Info | |
---|---|
Page Name : | Starling+Feathersのヘッダー |
Page aliases : | None |
Page owner : | njf |
Can Read | |
Groups : | All visitors |
Users : | All visitors |
Can Edit | |
Groups : | All visitors |
Users : | All visitors |
Counter: 1149,
today: 1,
yesterday: 0
Princeps date: 2016-02-28 (Sun) 17:06:38
Last-modified: 2016-03-01 (Tue) 05:46:33 (JST) (1789d) by njf